忘却に勝つことで成績がのびます
従来の学校教育では、英語の読み書きを重視する傾向がありました。
しかし、センター試験でも、英語の聞き取りや会話が取り入れられるなど、リスニングやスピーキング力の強化が必要になっています。
英語は、配点の割合が高い科目なので、受験での合格を目指すなら、何よりも力を入れるべき科目です。
英語の力を上げたいなら、ネイティブスピーカーとの一対一の個人授業が最適です。
一対一なので、周りの目を気にせず、集中して話したり聞いたりできるからです。
ニュートレジャーでは、ネイティブの先生と一対一の個室で授業を受けられます。
そのため、学校ではできない本格的な英会話教育が可能で、大学受験に直結する塾といえます。
本格的な英語をしっかり学びたいのなら、ニュートレジャーの授業が向いています。
ニュートレジャーは、繰り返し学ぶことを重視し、忘却に打ち勝ち、使える英語力を身につけさせます。
頭に知識が定着するまで繰り返すことがポイントです。